こんにちは、清水哲男「揺れて歩く」応援団からのお知らせです。 新型コロナウィルスの感染拡大、大変なことになってきましたね。繰り返しになりますが、ぼくたちは決して付和雷同することなく、自分にできること、自分がしなければなら…
「揺れて歩く」上梓に関連するイベントについて
【ご案内】 新型コロナウィルス感染拡大により、「揺れて歩く」上梓に関連する以下のイベントを中止または延期とさせていただきます。 4月14日 タカダワタリズム2020+出版披露の会@イパネマを中止に 4月18日〜21日 清…
清水哲男「揺れて歩く」応援団事務局ニュース 3月18日号(通巻00002号)
こんにちは、清水哲男「揺れて歩く」応援団からのお知らせです。 造本作業もいよいよ最終段階を迎えています。刊行まで後一歩です。 世の中は新型コロナウィルスで騒然となっていますが、ぼくたちは決して付和雷同することなく、自分に…
お知らせ:価格が決まりました
【お知らせ・ご案内】 近日刊予定「揺れて歩く ある夫婦の一六六日」の価格が決まりました。 2420円(本体価格2200円+税) となりました。体裁はすでにご案内の通り w210×h182 B5横にして変形 192頁:並み…
清水哲男「揺れて歩く」応援団事務局ニュース 3月6日号(通巻00001号)
こんにちは、清水哲男「揺れて歩く」応援団からのお知らせです。 清水哲男「揺れて歩く」応援プロジェクトは2月29日に目標を達成して終了いたしました。 皆様のご支援の賜物でございます。今後はお寄せいただいたご支援を活かし、皆…
私も応援しています―甲斐扶佐義
清水哲男写文集「揺れて動く」(エディションエフ)が近日中に発売されると聞き、楽しみにしている。清水哲男さんがご両親との日々166日を綴り、晩年のお父さんとお母さんの生活を念写した珍しい記録集になるに違いない。清水哲男さん…
私も応援しています―岩切 雄志
清水さんと初めてお会いしたのは、とあるイベントの打ち合わせ?的なことだったと思います。 いつも私服で、サングラスをかけていて、一般的な就業時間の枠ではない。 当時20代だった僕にとって清水さんは、かっこいい謎の大人でした…
私も応援しています―宮園 寛
清水さんと初めてお会いしたのは21世紀が一息ついた頃、某広告代理店が設えた「地方のおもろい人」を探す会食だったかな? 京都出身の鹿児島在住で作家をしていて、まさに「おもろい人」だなぁと思った。 それから、共通の知り合いも…
私も応援しています―小早 太
清水さんとは、2013年にライターとデザイナーというお仕事の関係でスタートしました。 顔合わせとなったお仕事が、種子島発離島総合情報誌「ISLAND GRAPH!C」だったので、関係が今も続いているのではないかと思ってい…
私も応援しています―清家正信
清水さんの応援プロジェクト、そのコメント欄に何か書かなくてはいけないんだけど、日々ぼーっとしてて何も思いつかない。 ぼーっとしてるというのはただぼーっとしてるだけでなくこの年になっていろんな身体の不具合が出てきて、それと…