サンクチュアリ やたいや吉祥院@京都西大路 2019年9月撮影

さてさていよいよ今年もあと1週間になりました。速いですね、アッと言うまですね。で、このニュースレターも20号となりました。痛感じゃなかった、通巻ナンバーにご注目いただくと3桁になっていますね。これって、とりあえず100号を目指すぞということです。他人事みたいですけど、頑張りますねえ。ネタが続くかどうか、これからが見ものです。では、今年最後の揺れ揺れをお楽しみください。

INDEX

  1. ゆらゆら劇場「冬のオトコメシ」
  2. しみてつコラム「俺ではあかん!?」
  3. ご購入のご案内

● ● ●

● ● ●

しみてつコラム「俺ではあかん!?

ひとり取り残されてしもたわ……

この頃母は、よく「さみしい」と言うようになった。

父が亡くなって五年がたった。亡くした直後、こちらがさみしいだろうなと心配したが、
「うちは大丈夫や」
笑うばかりだった。

だがその暮らしぶりは、ひとことで言うなら静かだった。言葉にするなら、そうとしか言いようがなかった。九十歳をすぎて伴侶に先立たれ、独りぼっちの家でひっそり暮らす。それをさみしいと言わずになんと言えばいいのか・・・。
話す相手はいない。時々見えない夫と会話するかのように短い言葉をつぶやく。時々訪れるひ孫のためにお菓子を用意し、ジュースを冷やす。
自分には出涸らしのお茶。

「いれかえるのめんどくさいもん・・・」

自分でいれたお茶を自分ですする。その音だけが部屋に響く。静かだ。
それでも母はさみしくないと言い張った。

この五年の間に母は鹿児島のホームに移った。大勢の人に囲まれた一人暮らしをはじめたのだ。
移った頃は京都を懐かしがったが、そのうちに
「ここがうちの終の住処や。うちだけが幸せみたいで、お父ちゃんに申し訳ない。けどほんまに幸せやわ」
と鹿児島での暮らしが、人と一緒に暮らすことがずいぶん楽しくなった。

しかし、よく「さみしい」と言うようになった。
この楽しい暮らしに父がいないこと。そのことだった。

まわりに人は大勢いる。でも大好きな孫やひ孫がいない。お菓子を用意したり、ジュースを冷やしたりすることも無くなった。何よりも最愛の夫がいない。だから
「さみしい」
人はいるべき人と一緒にいるのがいいに決まっている。

「それは俺ではあかんのか?」
母はふっと笑いながらお茶をすすった。
時間は流れていく。

● ● ●


★「揺れて歩く」ご購入のご案内

「揺れて歩く」応援団にご登録いただいた方から「登録したけれど、本が届かない」というお問い合わせをいただいております。応援団へのご登録はご購入のご予約ではございません。ご購入ご希望の方は下記の各サイトをご利用ください。
なお応援団サイトでは、本送付後の郵便振替でのお支払いお取り扱いができません。応援団サイトでは銀行振込、清水哲男事務所のBookShopでは銀行振込、クレジットカード決済となります。エディション・エフのネット通販ではクレジットカード、各種キャリア決済、PayPal、でのお支払いを選択していただけます。
エディション・エフのブックショップ
「しみてつ応援団」の販売サイト
清水哲男事務所のBook Shop
「揺れて歩く ある夫婦の一六六日」概要
頁数:192p
体裁:B5変形横型(182mm×210mm)
ISBN:978-4909819086
2020年4月15日 初版発行
価格:2420円(本体2200円+税)
只今送料無料キャンペーン中です!
最後までおつきあいありがとうございました。
本メールマガジンは原則毎月2回隔週にお届けいたします。

● ● ●

======
発行:揺れて歩くニュース編集室
編集責任:清水哲男
発行責任者:永山由高
書籍「揺れて歩く」公式HP
揺れて歩く人々の対話テーブル
【揺れて歩くラジオ】第2、第4金曜日 21:00〜22:00

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です